• 目黒の名獣医がつづった ねこの診察ノート

◎内容紹介

暮らしの中で、大切な猫とどのように付き合っていくか?

──東京目黒の地元で、伊丹十三・宮本信子夫妻をはじめ多くの愛猫家から頼りにされた獣医師が、猫の生態と健康・病気について1980年代を中心に書き遺した、読むだけでもわかりやすい「猫健康読本」。

 

◆店頭在庫を確認する

紀伊國屋 丸善&ジュンク堂書店&文教堂 旭屋書店

発売:2018 / 7 / 20
ISBN978-4-88181-303-4
四六判
224ページ
価格:1,400円+税
著者:山田常夫

 

◆監修者、著者略歴

◎監修者
山田 常夫(やまだ・つねお)

1929年、東京都目黒区生まれ。

白金小学校、青山学院中等部を経て、東京獣医畜産大学(現・日本大学生物資源科学部)を卒業。

1950年、獣医師免許取得。翌年、新宿区にて開業後、目黒区に移転。

2011年まで、約60年にわたって、臨床医として小動物の診療にあたった。

2015年、逝去。

<本書の内容>

まえがき

章 ねこの相談室 素朴な質問から

──小さな家族と仲良く暮らすための心得
1.食事について
   ・食事の量は?
   ・ねこにドッグフードは?
   ・牛乳を飲ませるには?
   ・小麦の胚芽油は?/エビオスは?
2.毛の手入れについて
   ・手入れを嫌がるねこには?
   ・シャンプーでもつれがひどいが?
   ・ドライシャンプーは?
   ・しつこい汚れの部分洗いは?
   ・夏の間だけ短毛にするときは?
3.入浴について
   ・入浴が嫌いなねこは?
   ・入浴の回数は?
4.発情期について
   ・不妊手術は?
   ・発情がこないのは?
5.カゼや消化器系の病気について
   ・カゼのねこに全治の見込みがなさそうですが?
   ・ねこのカゼは子供にうつらないですか?
   ・子ねこですが、ときどき吐くのです?
   ・常時便が軟らかいのですが?
   ・ねこのカゼの原因・症状・予防について?
6.便秘について
   ・だんだんとやせてくるようで心配ですが?
   ・3日間、便をした様子がありませんが?
   ・なんとか便秘が治る方法はないのでしょうか?
7.癖について
   ・咬みつく癖を治す方法は?
   ・舌を出して寝る癖は?
8.飼い方について
   ・チンチラ猫は世話が大変?
   ・引っ越すが、家に慣れるか?
   ・雄ねこのかけションは?
9.ねこ同士の関係について
   ・ねこのケンカは不妊手術と関係があるのか?
   ・前からいるねこと新しいねこが仲良くならない?
10.妊娠と出産について
   ・ねこの妊娠期間と予定日は?
   ・母乳の異常とは?
11.野良ねこについて
   ・どうすれば野良ねこが来なくなるか?

2章 知っておきたい、ねこの生態

──最適な衣食住とは
1..ねこの献立を採点する
2.キャットフードの栄養について
3.ねこと野菜について
4.ねこにとっての住み心地
5.眠り方でわかる、ねこの体調
6.自分の体をなめるという習性
7.なめることで生じる病状
8.ねこのお産──産まれるまで
9.ねこのお産──産まれてから
10.ねこの暖房、とくに子ねこの場合

3章 ねこの病気の見分け方

──症状の軽重をどこで判断するか
1.ねこにとって命とりの病気
2.目の異常
3.皮膚の異常
4.耳の異常
5.発情(シーズン)の異常
6.猫伝染性腸炎(猫汎白血球減少症)
7.食習慣と病気
8.寝相の異常
9.太りすぎ
10..ねこの成人病
11.歯石と肛門腺炎

4章 ねこ特有の症状と家でできる手当て

──自宅でできる応急処置法
1.老ねこの便秘症
2.ねこのけんか傷は化膿しやすい
3.冬に多い事故
4.ねこのイライラの原因になる病気
5.ねこの夏ぼけとスタミナ食
6.梅雨どきに多い食中毒と寄生虫性下痢
7.ねこのカゼ──症状と手当て
8.換毛期に多い毛球症
9.ねこに多いアレルギー性の病気
10.家庭でできる治療法